元新宿サラリーマンのトカイナカ暮らし

長年勤めた大企業を辞め、田舎で梨作りをしながら豊かな人生を考えるブログ

トカイナカ暮らしのミニマリスト!モノよりコトを重視すると人生が変わる!

こんにちは!たかゆき@トカイナカ暮らしです。

 

僕は、2019年7月に大手通信会社を辞め、新宿から仙台の隣町である利府町に移住し、トカイナカ暮らしを始めました。

 

トカイナカ利府町への移住をきっかけに、「モノ」より今を楽しむ事や何かを体験する「コト」を重視するミニマリスト的な生活をするようになりました。

 

僕自身、この生活を通じ、良い変化が沢山あったので、今回「モノよりコト」を重視する生活のメリットについて、お伝えしたいと思います。

 

・20年以上前からあったミニマリズム!「モノ」より「コト」重視!

・僕が「モノ」より「コト」重視にして起こった生活の良い変化!

・まとめ

 

・20年以上前からあったミニマリズム!「モノ」より「コト」重視!

 

ここ数年で、よく耳にする「モノ」より「コト」重視のミニマリズムに通ずる考え方は、実は20年以上前からありました。

 

代表的なものでいうと、1999年から始まった日産セレナ「モノより思い出。」というCMのキャッチコピーです。

f:id:c3po3:20190809174618p:plain

日産セレナのキャッチコピー「モノより思い出。」

企業は、車という「モノ」ではなく、思い出という「コト」を売っているわけです。

この時代から、消費者の意識が「モノ」より「コト」へ移っていることに着目しています。

 

モノではなく、重要なコトにフォーカスするというミニマリズムの考え方に通じるものがあります。

 

加えて、1997年公開のタイタニックを久しぶりに見たのですが、ヒロインのローズからもミニマリズムを感じました。笑

 

それは、最後にローズが人生を振り返る場面で、カジュアルな服装で、楽しそうに乗馬や飛行機に乗っている写真の数々が流れます。

f:id:c3po3:20190809180024j:plain

乗馬するローズ(タイタニックより)

このシーンで、ローズはジャックと別れた後、資産家の肩書を捨てて、自由と自分のやりたいことを選び、充実した人生を送ってきたことが分かります。

まぁ、映画の世界ですが。笑

 

やっぱり、20年以上前の企業マーケティングや映画からも人間の本質的に「モノ」より「コト」に重きを置くことが分かります。

 

そもそも、タイタニックは、明治時代くらい?の話なので、100年以上前から人間は、「モノ」より「コト」に重きをおくミニマリストなのかもしれません。

まぁ、映画の世界ですが。笑

 

・僕が「モノ」より「コト」重視にして起こった生活の良い変化!

 

僕もトカイナカ利府町に移住してからは、この「モノ」より「コト」を重視して、テレビもラジオも車もベコまでもねぇミニマリスト的な生活に切り替えたわけです。

 

この生活をして、まだ1ヵ月半ですが、生活に良い変化が沢山あったので、主なもの3つお伝えします。

 

①新しい体験と人と会う時間が増えた!

家からテレビやネット回線、晩酌などの娯楽を無くすことで、外に出てイベントに参加したり、人と会う時間が増え、一日の充実感が増しました。

 

ウッドデッキの改修ワークショップに参加して、意外に日曜大工が好きな自分の新たな一面を知ったり、職人や学生さんなど新たな出会いが増えたり。

c3po3.hatenablog.com

 

久しぶりに高校の友人に会って祭りを楽しんだり。

c3po3.hatenablog.com

 

トカイナカの無人島を発掘して、伝統漁やお月見を楽しんだり。

c3po3.hatenablog.com

 

森の中で、農トレに励んだり。

c3po3.hatenablog.com

 

新宿でサラリーマンをしていたころは、休日も家で晩酌をして、テレビも惰性でみるような時間が多かったので、本当にもったいなかったと痛感しています。

 

まさに、タイムイズマネー改め、タイムイズエブリシング。

人生一回きり、重要なことに時間を割くべきですね!

 

②無料でモノを頂くようになった!

外に出る機会が多くなり、町内会のイベントや農業などを通じて、知り合った方々から、色々差し入れを頂くようになりました。

 

ジャガイモやかぼちゃ等の農作物をはじめ、高価なものだと、原付バイクまで頂きました。

 


f:id:c3po3:20190809183149j:image

f:id:c3po3:20190809183153j:image

 

f:id:c3po3:20190809190413j:image

 

もちろん、お返しにお酒や農作業のお手伝いをさせてもらってます。

 

人間は、もらったら返したくなる、返報性の原理がはたらくみたいです。

返報性の原理 - Wikipedia

 

反省点は、ギブアンドテイクの本質は、「ギブ」が先で、「テイク」が後にあるということ。

移住してから、「テイク」(もらう)が先になってしまっているので、「ギブ」(与える)が先になるよう意識して、トカイナカで精進して参ります!

 

 

 

③筋肉が増え、スタイルが良くなり、心身ともに健康になった!

家から不必要なものを処分することで、家の中でやることも健康に関することや自分磨きなど、重要だと思うことに時間を投下することができています。

 

具体的には、筋トレやストレッチ、瞑想、料理、読書などです。

 

なかでも、筋トレはコスパ最強で、

筋トレをする→筋肉が増える→テストステロンが増える→元気になる→筋トレに励む。という好循環が生まれます。

 

筋トレと日々の農トレもあって、だいぶ筋肉質な体になってきたのですが、まだ写真をあげることには抵抗があります。笑

抵抗がなくなったら、写真アップしたいと思います。

 

まさに体も丈夫で、心に余裕があると、仕事もプライベートも充実しますね。

筋トレや読書などの自分磨きは、お金がかからないコスパ最強の趣味としておすすめです!

 

・まとめ

「モノ」より「コト」を重視するミニマリスト的な考え方は、実は昔からある人間の本質なのかもしれません。

 

僕自身、モノを減らし、自分の中で重要だと思う「コト」に時間を集中したことで、新しい経験や出会いが増え、生活に良い好循環が生まれました。

 

まさに人生トレードオフで、何かを捨てると新たなもの入ってきます。

 

今の生活に悩んでいる方は、仕事をはじめ、身の周りのモノを見つめなおすと新たな風が吹くかもしれません!

 

▼仕事を決める上で、大切な考え方を書いてますので、参考になれば幸いです。

c3po3.hatenablog.com

 

んではまた!

 

プライバシーポリシー